渋谷ハプラス歯科
ホーム > 診療メニュー > 審美歯科治療なら
渋谷ハプラス歯科

審美歯科治療なら
渋谷ハプラス歯科

審美歯科について

審美歯科について

通常の歯科治療よりもより見た目の改善を重視される患者さまにおすすめするのが審美歯科治療です。当院では以下のようなご希望の患者さまが来院されています。

来院される患者さまのご希望

  • 何年か前に詰めた銀歯を白くしたい
  • 歯と歯ぐきの間の黒い部分をキレイにしたい
  • 前歯の形や色、向きが気になる
  • 全体的に歯を白くしたい
  • 1本だけ色の違う歯が気になる
  • 被せ物の材質の比較

上質なセラミックによる審美治療

見た目の改善を重視する審美治療では、「セラミック」による詰め物、被せ物が主流となっています。上質なセラミックは自由診療(保険適用外)の治療となりますが、保険適用の材質よりも天然の歯に近い色を出すことが可能です。

患者さまのご希望に合わせたご提案をしておりますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

セラミック治療とは?

渋谷の歯医者なら渋谷ハプラス歯科

セラミック治療とは、詰め物や被せ物、差し歯の素材として白い「セラミック(陶材)」を材料に使用する審美治療のことです。

美しく丈夫で歯との親和性の高い(身体に優しい)セラミック素材の白い詰め物や被せ物を用いて、歯の色や形、歯並びなどの改善をはかります。

近年では、銀歯をセラミックの歯に替えたり、前歯のみセラミック治療で歯並びを改善したりする人が増えつつあります。また、芸能人をはじめ白い綺麗な歯の方も増えてきていますが、そのほとんどがセラミック治療になります。

セラミック治療は
こんな方におすすめ

  • 歯の形や色をキレイにしたい
  • 銀歯を白い歯にしたい
  • 前歯の隙間が気になる
  • 詰め物または被せ物が取れた
  • 歯並びが気になる
  • 欠けた歯をキレイに治したい
  • 虫歯になりにくい詰め物をしたい
  • 金属アレルギーが心配 など

まずはお気軽にお口元の悩みやご希望をご相談ください。

セラミック治療なら
渋谷ハプラス歯科へ

セラミック治療なら渋谷・新宿・池袋・北千住ハプラス歯科へ

できるだけ歯に優しい
「キレイが長持ちする」
審美歯科を目指しています

約10,000本のセラミック歯製作実績

東京の歯医者「ハプラス歯科」は多くの患者さまにご来院いただき、これまでセラミック歯は通算約10,000本*を製作し、年間約1,000歯の審美補綴治療をご提供しております(渋谷・新宿・池袋・北千住にグループ医院)。

その経験と技術があって初めて患者さまに安心いただける審美歯科治療をお届けできます。
(※2012年7月14日~2018年12月27日)

患者さまに寄り添う丁寧な説明

まず診察とカウンセリングを行い、ここで治療の内容から期間、その後のメンテナンスまで、一連の流れもお伝えします。もちろん費用に関しても明確にご提示いたします。

私たちの治療は患者さまと向き合うところから始まります。まずはお気軽にカウンセリングにてお悩みやご希望をお聞かせください。

治療費を明確に、事前にご提示

すべての治療は必ず事前に見積もりをお出しして料金を含めご説明をし、それ以外の治療費は頂きません。また、どうしても予算内に治療費が収まらない場合は、何とか及第点に達するような治療の選択肢を患者さまと一緒に探していきます。

※クレジットカード払いにも対応しております。

渋谷駅徒歩3分、
平日21時まで診療

当院は新宿・池袋駅徒歩1分、渋谷駅徒歩3分・北千住駅徒歩4分の場所で、平日21時まで診察を行っております。

お仕事をされている方、遠方から来て頂く方にも通いやすくなるように、そして患者さまの負担ができるだけ軽くなるように、立地と診察時間を考えました。ぜひお気軽にご相談にいらしてください。

審美セラミック歯科治療の
メリット・デメリット

審美セラミック歯科治療のメリット・デメリット

セラミック治療のメリット

天然歯のような自然な見た目へ

歯科のセラミック素材は、ただ白い素材ではなく天然歯レベルの自然な歯の色合いに近づけることができます。歯の表面のエナメル質に近いツヤや透明感があるので、一人ひとりに合わせた違和感のない口元に仕上げることが可能です。

長期間にわたり美しさを維持

セラミック歯は変色しにくいので、天然歯のようなツヤや美しさを長く保つことができます。黄ばみの心配はほとんどありません。

身体に優しい歯科素材

身体に優しい素材で、金属アレルギーの心配がありません。汚れも付着しくいことから、虫歯の予防効果も期待できます。

セラミック治療のデメリット

天然歯を削る場合がある

セラミック治療で部分矯正を行う場合など、健康な歯を削って被せ物をつけることがあります。当院では、治療前にきちんとご説明のうえ治療を進めてまいります。

強い力で割れることがある

天然歯に近い硬さの強度のため、普段の生活でなかなか割れることはありませんが、セラミック素材は衝撃への弱さはあります。食いしばり癖のある方や、より耐久性を求める方には「ジルコニア」がおすすめです。

ジルコニアセラミック歯科治療とは

ジルコニアセラミック歯科治療とは

人工ダイヤモンド素材の
「ジルコニア」

ジルコニアは人工ダイヤモンドと称される素材です。その高い強度・審美性・生体親和性から幅広い医療分野で活用されています。

金属とほぼ同等の曲げ強度を持ちながら、重さは金属の1/3ほどで周囲の歯への負担も少なくすることができます。また強度を活かすことで、歯を削る量を抑えることができるのも特徴です。

透明感のある自然な白さを持ち、変色や汚れがつきにくい性質から衛生的で長持ちする非常に優れた歯をお作りすることができます。

保険診療の治療と
自由診療の
審美治療の
主な違いとは?

保険診療の治療と自由診療の審美治療の主な違いとは?

保険診療(保険適用内の治療)

保険治療では使用できる材料に制限があります。基本的にレジンというプラスチックや、特定の合金(いわゆる銀歯)の使用が可能です。

1回の治療費を安く抑えられることが大きなメリットと言えるでしょう。しかし、レジンや銀歯は劣化しやすかったり、見た目が不自然に目立ってしまう場合があります。

24時間ネット予約はこちら

自由診療(保険適用外の治療)

セラミックやジルコニアなど、上質な材料を使用することができます。比較的高価になりますが、天然歯に近い色味・質感で審美性が高く、丈夫で汚れもつきにくく劣化しにくい優れた素材です。

耐久性にも優れているため、長い目線で見ると総合的な治療費や負担を抑えられる場合もあります。専門の歯科技工士により、オーダーメイドで製作できるのも大きな特徴です。

セラミック治療の費用
(素材の種類・値段)

セラミック治療の費用(素材の種類・値段)

セラミッククラウン(被せ物)

︎ジルコニアクラウン

強度は従来のセラミックの約10倍あり、審美性の高いステイニングタイプとなります。前歯も使用可能です。歯科技工の国内大手No1、和田精密歯研社製。歯肉圧排&顕微鏡使用で適合調整。3年保証となります。

ジルコニアクラウン62,000円
(税込68,200円)

オールセラミクス・Emax・
ジルコニアクラウン・審美タイプ

従来のセラミックの約4倍の強度を持ち、なおかつ旧来のジルコニアには無い透明度を持つ最新世代オールセラミックです。臼歯は概ね6番まで使用可能です。

和田歯研はじめ大手3社供給。精密仕上げ。97%のケースで審美適応。3年保証となります。

オールセラミクス・Emax
ジルコニアクラウン・審美タイプ費用
81,000円
(税込89,100円)

※金属冠に比べて一般のケースでは歯を削る量が若干多くなります。
※稀に破折や脱離を起こす場合があります

カスタムメイド

より審美性にこだわりたい、形態を何度も煮詰めたい、とにかく細かい要望を叶えてほしい、という患者さまにおすすめの最上級のセラミック治療です。3%のケースで選ばれています。

セット前5回まで修正無料。10年保証となります。

カスタムメイドセラミック費用160,000円
(税込176,000円)

セラミックインレー(詰め物)

セラミックインレー

白いセラミックで出来た詰め物(インレー)です。最も見た目が良く歯と調和する材質で、できる限り歯を削らない設計にしています。

厳選したセラミック・接着材料・虫歯予防材料の使用によって強度を増す配慮をしています。

セラミックインレー費用43,000円
(税込47,300円)

セラミックオンレー

銀歯と同等の強度を持つ白いジルコニアやセラミックを使用したインレーです。割れてしまうリスクが少ない設計です。咬合力のかかる大臼歯でも安心です。

セラミックオンレー費用49,000円
(税込53,900円)

その他の審美歯科
治療法について

その他の審美歯科治療法について

審美歯科治療法についてご紹介

ラミネートベニア

ラミネートベニア法は、歯の表面を薄く削って薄いセラミックを貼り付けることで、前歯の色や大きさやバランスをキレイに整えることができる治療法です。

歯に与えるダメージを抑えながら、自然な仕上がりにすることができます。歯を漂白することで白くするホワイトニングと比べ、治療後の変色や着色もほとんどありません。

ラミネートベニア

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディングとは、コンポジットレジン(CR)という特殊な合成樹脂(強化プラスチック)を歯に盛り付けることで、歯の形態を修復する治療法です。

治療費も比較的低く抑えることができ、強度・審美性ともに自然な仕上がりにすることができます。直接歯に盛り付けていくので来院回数も少なくて済み、また、メタルフリーな素材ですので金属アレルギーの心配もいりません。

ダイレクトボンディング

治療適応範囲には制限がありますので、まずはお気軽にカウンセリングへお問い合わせください。

セラミック治療を
検討されている方へ
(審美歯科相談・
カウンセリングのご案内)

セラミック治療を検討されている方へ
(審美歯科相談・カウンセリングのご案内)

新宿・渋谷・池袋・北千住の歯医者「ハプラス歯科」では、患者さまの立場で様々なご要望に誠実に、丁寧な治療でお応えしています。そうして、これまでも多くの審美・セラミック治療に関する相談・依頼を頂いております。

当院の審美歯科相談では、まず診察とカウンセリングを行います。ここで丁寧にお悩みやご希望などを伺い、治療の内容や選択肢、治療期間、その後のメンテナンスまで一連の流れもお伝えします。もちろん費用に関しても明確にご提示いたします。

すべての治療は必ず事前に見積もりをお出しして料金の説明をし、それ以外の治療費は頂きませんので、最終的にいくら治療費がかかってしまうのかという不安もなく安心して治療を受けていただいております。

渋谷駅徒歩3分、
平日21時まで診療

最先端の医療設備、プライバシーが守られる個室の治療空間を整え、スタッフ一同、患者さまとの信頼関係を何より大切に丁寧な診療でお応えしております。まずは気軽にご来院いただき、実際にご覧になられてみてください。

24時間ネット予約はこちら

ハプラス歯科 グループ医院
(2025年2月現在)

  • 池袋ハプラス歯科 東口院
  • 新宿ハプラス歯科
  • 池袋ハプラス歯科 西口院
  • 渋谷ハプラス歯科
  • ハプラス歯科北千住

ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話または
ネット予約にて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。

haplus group

ハプラスグループのご紹介

診療時間
10:00-14:00
15:30-21:00
休診日
木曜日 / 日曜 / 祝日
診療時間
平日・土曜:10:00~14:00 / 15:30~21:00

ご予約・ご相談はお気軽に!

当日予約はお電話ください

03-5962-7940

渋谷駅から徒歩3分の渋谷ハプラス歯科
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目17−14
Acn渋谷ビル 3階

JR渋谷駅「宮益坂」出口より 徒歩3
東京メトロ「11番」出口より徒歩2